
▽中国語の罵声
昨秋、買い物客が行き交うJR新宿駅西口で抗議の声を上げていたアブドゥルラフマン・ハサンさん(45)。
母(71)と妻(24)、長男(6)、長女(5)の写真を印刷したプラカードを両腕に抱え「これが弾圧の結果だ。
家族、仕事、すべてを奪われた」と通訳を通じ訴えた。
他の在日ウイグル人らと毎週土曜日に続けてきた抗議は約1年にわたる。
新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が出されている間は中断しているが、宣言解除後はまた街頭に立つつもりだ。
ハサンさんは100万人以上ともされるウイグル人が正当な理由なく収容施設に送られたと主張、
新疆ウイグル自治区に当たる地域で1944年にウイグル人らが樹立した「東トルキスタン共和国」の再興を訴える。
チベットなど他の民族も抑圧的に統治してきた中国政府が最も敏感に反応するいわゆる独立運動だ。
当時は独立運動などに関心はなく「言動に気を付けてきた自分は大丈夫だろう」と考えていたが、
17年1月のある日、イスラム教の集団礼拝から帰ると、自宅周辺に公安当局の職員らしき4、5人の姿が。
「いよいよ自分にもやってきた」と危険を感じ、妻と子どもは安全だろうと一人隣国キルギスの首都ビシケクに逃れた。
現地で当局の動向を見極めるつもりだったが、人づてに妻や子どもを含め親族10人以上が拘束されたと耳に。
だが、この情報を教えてくれた共産党幹部の連絡もしばらくして途絶えた。
さらに中国と経済連携を強めるキルギスが亡命してきたウイグル人を強制送還していることを知り、半年もたたず居を移すことを決めた。
▽安息の地
(中略)
そんな折に在日ウイグル人の招待を受け、18年11月に東京でのウイグル支援集会に出席するため来日。
多くの参加者から受けた励ましに感激し、そのまま日本で暮らすことに。
難民申請は認められていないものの、就労可能な在留資格「特定活動」を取得。
現在は千葉市内のトルコ料理店でアルバイト店員として働いている。
ハサンさんは新宿での活動が許可を受けた上で続けられていることに触れ
「いつか日本のように、誰もが普通に声を上げることができる祖国を持ちたい」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ca5efa69a6ef7dade8e5a04fb69a5832f386359?page=2
■関連
わが国における難民受け入れ問題を考える
https://www.jfir.or.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4421
「I WELCOME 難民の未来は、あなたがつくる。」キャンペーン
https://www.amnesty.or.jp/campaign/IW/
渡辺輝人弁護士「思想的にネット右翼でも良いから、
“ウイグルがー”を言う人には、さすがに我が国がウイグル難民を受け入れる度量は持っていて欲しい。」
https://togetter.com/li/1668981
地球市民
「弾圧とは何事ニカ、アレは人類が欣求すべき聖人君子の恩寵ニダ!」
難民にダンマリのネトウヨがなんか言ってる
パヨクは難民化を支持するんだもんね
難民じゃないけど?
不正入国はお前だろ
難民受け入れに反対ならネトウヨなのか?
中国大使館の前で叫んだ方がいい
早く来てくれー!
そんだけ資源に恵まれててもなんの努力もしない結果だからな
普通だったら大国になっててもおかしくない
中国大使館前か国連関係の組織かイスラム教関係のとこでやれよ
?
日本国は言論の自由を保障してるし、そんなニッチな場所でやらなくても
「最後の一人まで●し尽くせばこれ以上の弾圧はもうないアル」
中国国内みたいに、日本でも乞食やスリや盗品売買でもする気かw?
あなたは日本語がとてもお上手ですね!どこの機関で
習得されたのですか?
関東軍を再建して大陸に送り込め
ウイグル人「…」
臭隠蔽をぶっ○せば
抑圧されてきた人民・自治区民族が蜂起して国は四分五裂
ホームステーで押しかければばいいんでは
・ウイグルウヨク「助けた」→日本人じゃない
・ウイグルウヨク「助けなかった」→自分は行動しないのに他人にはマウント取ってた
がバレるから
民族独立問題を難民問題であるかのように言うのは論点のすり替え
タリバンのお仲間だぞ
日本でやってるのが実にあやしい
大好きな人権問題ですよ!
支援に●到しなくていいんですか!