
男性の年収が低いと、婚活アプリでも相談所でも、会おうとしない女性が多いのが現状です。
結婚は、日々の生活です。ただ好きな感情だけでお付き合いをしている恋愛とは、そこが違います。
ライターをしながら、仲人として婚活現場に関わる筆者が目の当たりにした婚活事情を、さまざまなテーマ別に考える連載。
今回は、『男性の年収にこだわることは大切か否か』について考えていきましょう。
■自分と同じ年収か、それよりも高い男性を希望
外資系のIT企業に勤める由恵さん(41歳、仮名)の年収は、800万円。
入会面談にやって来たときに、こんなことを言っていました。
「ウチの会社の男性は、40代ですと、みなさん1000万円以上稼いているので、
できたら、私と同じくらいか、それ以上の男性とお見合いしたいのですが」
そこで、私は言いました。
「800万円以上の男性を限定してお見合いしていくのは、とても難しいのが現状ですよ。
40代で800万円以上ある男性は、30代の女性とお見合いをしたがります。
また、800万円以上あれば、30代の女性とお見合いが組めてしまいますから」
すると、由恵さんが尋ねてきました。
「平均年収って、どれくらいなんでしょうか?」
厚生労働省の令和元年の調査によると、男性の平均年収は423万円となっています。
ただ昨年からのコロナ渦で、今はもっと下がっているかもしれないと、私は由恵さんに告げました。
「えっ、そんなに低いんですか……」
ガックリと肩を落としたようでした。そこで、私は言いました。
「由恵さんの会社にいる男性は、日本の中でもトップクラスの年収を稼いている人たちです。そこを基準にしないほうがいいですよ」
由恵さんは結局、入会はせずに帰って行きました。
高学歴で高年収の女性は、自分と同等か自分よりも高い学歴と年収をお相手に望みます。
日本全体の男性を見たときに、そもそもそうした好条件の男性は、ほんの一部。
また、歳を重ねるほどに好条件の男性は結婚をしていきますから、お相手探しがますます困難になっていきますよね。
(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f1743558991eb4fc774af8439aa1cff99859070
★1が立った時間:2021/03/16(火) 18:03:44.10
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615904569/
3040代の女向けの煽り記事をおっさんしか居ないここに貼ってどういうつもりなの?
お前、女は年収しか見ないという印象操作でここに居る連中を未婚にする気だろ
俺も大概熟女好きだが流石に3040代は無理
やっぱ女は60過ぎてからだよな
>>2
●モメンは結婚も出来ないチー牛コロおじ
https://i.imgur.com/wY1Q1DH.jpg
https://i.imgur.com/8TmkkyG.jpg
https://i.imgur.com/aKfBa63.jpg
https://i.imgur.com/0sOTzzg.jpg
一方、若者は自民を支持した
https://i.imgur.com/gVhmhR4.jpg
https://i.imgur.com/XqQQrUp.jpg
https://i.imgur.com/DUQN9Fu.jpg
頭大丈夫?
スレタイがミスリード過ぎてな
この記事の結びは↓だぞ
>結婚相手に何を望むかは人それぞれですが、あまりにも年収にこだわりすぎると、結婚はできなくなってしまいますので、どこかで折り合いをつけることも大切です。
自分より低所得の男とかありえないもんなあ。
だいたい、金持ちは●じゃないから、金しか興味のない●女に投資するわけないだろ。
スケベマンコが
「見合い」にあらためろ
そしてそれを国がやれ
>>9
それは笑うけど人来ないんじゃ
30過ぎたら国民全員婚活に登録しろ
ハローワークが有るんだからハローマリエッジがあるだro
母数って実際あんまり関係ないんだよね
上澄みだけがマッチングしてるから
女の方も上澄みだけにしろw
あなたと同じように、資産あると、
まず、結婚しなくてもいいんじゃない?
40代なら子供微妙だし。
逆に稼ぎ少なくても若いイケメン選びそう。
SNSで株やってる連中とオフ会やると面白いよ
オレ億持ってるのに雑魚扱いだった
30そこそこで数億とか持ってて、わりとかわいかったりするけどたいていの子は病んでるし、自分より金持ってるイケメンが好き
2点教えてください
1毎日PCに張り付いて秒単位の売買をしなきゃあなたみたいになれない?
2ある程度金ができたらもうハイリスクな日本株とかは買わないで、
米国国債とかに行っちゃうの?
できないのは●な高望みや●な自己評価だろうな
そう思うわ。
一度でも恋愛できたなら、結婚はできると思う
身の丈にあった人となら、できる
仮に結婚してもお互い見栄の張り合いで辛そうだわ
婚活ってくくりだとどうしてもそうなるだろ
旅先でドミを選ぶとか趣味教室で一緒になるとか山のテン場で話しかけるとか
別のアプローチを数打てばどうにでもなる
俺も乳とウェストのサイズで選ぶし
うーん、まぁないよりはね
それは、年に150万の収入のみ。
借金なし。
貯金は?なし?
収入はそれだけ、貯金はあるけど減らない。不動産あると強いよな。
貯金の額によると思うけど
しこたま貯めてるなら、まあ。
あとは貯蓄があればいんじゃね
は?1
天皇が黙ってろよ
何を期待してるのかさっぱり分からん
>年収800万女なら一生独身でいいだろ
>何を期待してるのかさっぱり分からん
それぐらいが一番不幸じゃない?金持ちじゃないし愛も得られないから
金持ちじゃないけど実家暮らしだと楽そう
そんなクソみてーな人生なんになんだ?
知らんがな。私は主婦だし。
ただ、結婚願望ない人で、実家暮らしで
年収800万なら、貯金できるし、親が●んだら、そのまま家賃なし、ローンなしの戸建てにすみつつ、人生楽しみながら老いてくのもありかな。って
整形●がお望みとか中々のもんよね
結婚になると何故か在日とか●は嫌がるんだよなw特にババア
年代的に嫌うのかもしれないね。
41歳で選り好みしているようなオバさんは要らないです
美人なら40過ぎても大丈夫
2人の子供の成長を見るのも楽しみの一つです
41歳で美人でもほぼ同い年だし要らないです
子供ってカワイイね たまに姉貴が連れてくる
なまにならね
カワイイから半日預かったときお菓子売り場に連れて行って好きなだけお菓子買ってあげたら姉貴から怒られたわ
甘やかさないで欲しいからね。
1位 自民党 鳩山二郎 17億4490万円
2位 自民党 元栄太一郎 4億9998万円
3位 自民党 逢沢一郎 3億1166万円
4位 自民党 渡邉美樹 9,844万円
5位 自民党 中西健治 8,681万円
6位 自民党 穴見陽一 8,457万円
7位 自民党 青山繁晴 8,063万円
8位 自民党 新谷正義 7819万円
9位 自民党 伊達忠一 7,716万円
10位 自民党 中村喜四郎 6,992万円
男女ともに価値観のアップデートが追い付いてないのよね
引きこもりから専業主夫にクラスチェンジして
育児も家事も奮闘して、働くカミさんを支えるようなドラマでも流行らせないと
●な大衆は変われない
専業主夫の才能がある男性は潜在的には沢山いると思う
ただ、今の価値観だと●扱いされちゃうから、
よほどの変わり者しか専業主夫をやろうとはしない
価値観を変えられた夫婦が勝ち組だな
人として
恥ずかしくないのか!
ニューハーフとか男の意地汚さに女の嫉妬深さが上乗せされた奴ばかりだぞ
誰も本気で結婚したいとは思ってないよ
金さえ手に入れば後はどうでもいいってのが女の本音
そんなのと結婚してATMに成り下がるだけの人生か
それでも生物学的には、子孫を残すのが勝者だが。
子供望むなら、外見の魅力云々でなく、美人でも40以上はアウト
という線が出てきてしまう。
卵子を凍結保存でもしといたらいい。
下方婚できないから詰む。
これ女が若くても相手がいないのは変わらない。
自分で稼げるんだから相手の収入にこだわり過ぎない方が良い。
婚活女が売春婦だと理解してない男がいるならそれは●なだけ
>カネのことしか考えてないのは最初からわかってるだろ、べつにいいじゃん
>婚活女が売春婦だと理解してない男がいるならそれは●なだけ
カネで体を買うなら、単発でいい女を抱いた方がいいでしょ
そしてうつ状態の女性を得るために健常者の真似をできる池沼が暴れない。
結局女ウケする見た目・性的魅力があるかどうか
そこに欠けると自覚がある男性はもう経済力くらいしかアピールポイントないのでは?
ひとつ書き忘れた 最後の行
「結婚したい男性で」そこに欠けると自覚がある男性はもう経済力くらいしかアピールポイントないのでは?
>入会面談にやって来たときに、こんなことを言っていました。
>「ウチの会社の男性は、40代ですと、みなさん1000万円以上稼いているので、
>できたら、私と同じくらいか、それ以上の男性とお見合いしたいのですが」
日本の会社を全部外資系にすればいいんじゃね
女性が稼げる時代になったんだから
年収の高い女性は、大黒柱として働くぐらいの気概をみせたらどうよ?
旦那を主夫にしてさ
男の方が稼ぎ良くないとダメという古臭い価値観は男女平等という考えと相容れないよ
私が稼げる女性なら夫を主夫にする。
役割分担した方が楽
たまに、旦那さん養ってる人いるけど
まあ、少ないわな。
同じくらいの年代で、女の自分より所得低い男。となると、
やっぱ根本的な知能指数や、勤勉か怠惰かといった生活直結の
ギャップとして意識されやすいのは道理だろう。
女として扱うことすら止めた方がいいよ
婚活女に本物の愛なんぞ解るはずもない
男だって女にそれ求めてるでしょ
今でもそうだが
女は俺の事を絶対に離すまいとする
金なんか出さない
常に割り勘
それでもとことんまで一緒にいたがる
昔は女にモテたいと思ってたが
女にモテるってのは女が夢中になる事を言うんだなと思った
世の男は賢くないからモテない
話してもつまんないんだよ
話してて楽しけりゃ金なんて関係ない
金が無いときは金が無い事を楽しむ
金を貯める事を楽しむ
たったそれだけでモテる
過去に俺しかいないと●ぬ気で何人も来られた経験がある
結婚出来ないなんてありえない
お前らって男も女も●だからつまんないんだよ
一方、野村総研の推計によると資産1億円以上の富裕層と5億円以上の超富裕層は計127万世帯で、11年から46万世帯増えた」
男が女性様を金やコスパで計るのは許されないとはこれいかに
え?
許されててコスパ悪いから女とは結婚しない!って人ばかりじゃね?
この手のスレでは
結婚なんかしても良い事無いだろと思う
https://livedoor.blogimg.jp/sukenokiv-mylife/imgs/e/a/eab63907.jpg
41歳で収入に縛るとかなり高齢のお爺さんしか選べないだろうな。
それでも収入で縛る人が多いってことは、少ない中にも高収入年齢も許容範囲の該当者がいて
その少ないパイを奪い合ってる構図なんだろうね。
子供産んでもダウン症でしょ?結婚してなにがしたいんだ?この女
男も女も結婚相手に何を求めるかハッキリしてるでしょ
愛があれば乗り越えられるものは愛抜きなら100%無理
今まで白馬の王子様の訪れを夢見て、自分磨きしてきたんだろ
妥協して年収600万とか300万の男を捕まえるために耐えてきたんじゃないだろ
きっとイケメン金持ちはまだまだどこかにいるかもしれないと思うから
白馬に乗った王子様が訪れてくれるだろうから、たぶん
妥協して1000万以下の男にアプローチするんじゃないぞ
絶対に夢と希望を忘れるな
●ね
売れ残りのブサメンなんて収入ぐらいしか取り柄が無いだろ
それも無かったら他に何も無いじゃないか
多様性を認めろと言ってるパヨクのみなさんは、低所得も認めろよって話。
生まれてもダウン症のリスク高い
子供できない女と結婚する高年収男なんているかよ
男・・・の女に、会おうとすら思わない
厳しい現実
女側も年収くらい諦めてくれないと相手見つからないよね
むしろ非正規底辺みたいなのがワンチャン狙いでは
年収800万あるのに自分で結婚相手見つけられない男ってかなりの地雷な気がするのは自分だけか