
朝日新聞
日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管
編集委員・峯村健司、篠健一郎
2021/3/17 19:09
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP3K64ZCP3KUHBI01W.html
国内の月間利用者が8600万人に上る無料通信アプリを運営する「LINE(ライン)」(本社・東京都)が、利用者間でメッセージをやりとりするサービス「トーク」に投稿されたすべての画像と動画を韓国内のサーバーに保管していることがわかった。同社は、現行のプライバシーポリシー(個人情報に関する指針)ではそのような状況が利用者に十分伝わっていないとして記述を見直す方針で、データも日本国内に移転するとしている。
同社によると、日本国内の利用者が「トーク」でやりとりしたデータのうち、画像や動画のすべてを韓国IT大手ネイバーのサーバーに保管している。そうした運用は、2012年ごろに「トーク」で画像や動画を扱うようになって以来続いているという。
韓国のサーバーにはスマホ決済「LINE Pay(ペイ)」の取引情報も置かれていた。氏名や住所などは含まれていないとしている。
このサーバーには、韓国にあるLINEの子会社「LINEプラス」の社員がアクセスする権限を持っていた。アクセス権を持つ社員の数や業務内容、アクセス履歴の有無は「調査中」としている。データは複数のサーバーに分散化する特殊な処理がなされており、アクセス権を持つ社員も具体的な画像内容は見られないという。
こうした運用の経緯についてLINEの舛田淳・取締役最高戦略マーケティング責任者は、「サーバー構築や費用の面で(日本と比べ)韓国の方が有利だった」と説明した。
膨大なデータを海外のサーバーで保管する企業は珍しくない。同社は指針で、国外に個人情報を提供するケースとして、「(インフラの構築・運用など)一部の業務を第三者に委託する場合があり、パーソナルデータの全部または一部を委託先に預託することがある」としている。
この記述について、1日にLINEと経営統合したZホールディングス(HD)の中谷昇常務執行役員は取材に、「(利用者への)説明の仕方として、自分の画像や動画が日本の外にいくとは想像しがたいと思う」と、不備があるとの見解を示した。その上で、指針を見直し、今年半ば以降にデータを国内移転する計画を進めていることを明らかにした。
ZHDは、すでに明らかになった中国の委託先に日本のサーバーへのアクセス権を付与していた問題などを含め、政府の個人情報保護委員会に報告している。
平井卓也デジタル改革相は17日の衆院内閣委員会で、「個人情報保護委員会で十分に調査をし、不適切と判断した場合には訂正していくことが必要だ」と述べた。菅義偉首相は17日、政府内でのLINE利用の見直しについて記者団に問われ、「見直しということではなくて、まず事実関係について確認している状況だ」と述べた。加藤勝信官房長官は会見で、「関係政府機関において事実関係を確認の上、適切に対応していくことになる」と述べた。(編集委員・峯村健司、篠健一郎)
前スレ
【速報】LINE、日本国内利用のすべての画像・動画データ、韓国で保管 韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の今までの説明ウソか★3 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615986458/
だから言ってんじゃん
使う奴が●なのw
ボッチ乙w
ウソだろおい!
ふざけんなよー
今頃そんなことを言ってるお前に
「ウソだろおい!ふざけんなよー」と言いたいわw
>韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の今までの説明ウソか★4
嘘つきは朝鮮人の始まり
保管場所よりも、韓国の会社が
閲 覧 権 限 持ってるって・・
知ってた
さあ、潰そう、とんでもない国際テロ団体を
安倍晋三が行政機関にがっちり組み込んでたからなwwネトウヨどーすんのこれwww
>どうすんの
LINEの悪事を世界に発信するだけ
テョンがなんで勝ち誇ってるのか謎
自国の数少ない産業が大ピンチと解ってない●
売国奴安倍晋三を支持した情弱ネトウヨwwww
>安倍晋三が行政機関にがっちり組み込んでたからなwwネトウヨどーすんのこれ
朝鮮親密、安部清和会、詐欺統一教会+朝鮮暴力団、稲川:菅だからね。だからね。
まーたソフトバンクLINEかよ
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。
在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行きつく。
白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025
.
>LINE推してる●のうちの一組織が自民党なんだけどどうすんの?
朝鮮親密、詐欺統一教会の 自民安部清和会 の事ですね。
親北朝鮮の文政権の 韓国サービスを使うこと自体、大間違い
な?
中国だけでなく韓国にもマイナンバー抜かれてました。。。
こうですか、分かりません><
●ポップのステマをやっているのは、
LINEとYahoo!Japanだからな。
Yahoo!Japanはソフトバンク系で、
LINEはモロに朝鮮企業だよ。
で、日経平均のために朝鮮企業LINEとソフトバンクを宣伝しまくっているのが、守銭奴新聞・日経だ。
●●●LINEを取り仕切る朝鮮人の正体●●●
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49118
.
ひでーなコリア
情報すべてチャイナに取られてんなw
すでに情報植民地だなwwwwそら2回が幅きかせてる訳だわw
また
半島に騙されたわけだが。。。
エェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ;)ノェェ,,
> 利用者間でメッセージをやりとりするサービス「トーク」に投稿されたすべての画像と動画を韓国内のサーバーに保管している
> 韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の今までの説明ウソか★3 [スタス★]
今まで問題視されず、それどころか普及を促すって異常な事がまかり通ってた。いまさらどうするんだよー遅いよ
LINEが出前館に300億の出資してたな
出前館胡散臭いと思ってたけどやっぱりな
ジャップランドは韓国人の管理下ってことだ
くやしいのうくやしいのう
スパイウェア LINE セキュリティ意識皆無の馬鹿専用
Death !!
ワロタ
完全情報植民地w
政府推奨w
傀儡国家だなこりゃw
こうなるのは分かってた
朝鮮人なんか信じる方がどうかしてる
前から言ってるのに
日本て庶民は殆ど●しか居ないから
庶民を「いま流行ってます!」て煽れば皆使うからな
世界的に●な民族だよ
つまり、ワシら2度と韓国に逆らわれへんのか
ああ、オワタ‥
やべぇ!俺の巨チンポ見られてるんか…
日本では小人サイズだが
行政でLINEをプラットフォームに使ってるのがおかしかったんだよ!
こんなのを宣伝してたNHKって…
韓国企業だから当然だろw
http://seihanzai.tripod.com/
ああいああああああああうあい あいあああいあっあいああああーー!
なんで使うんだよw
自民党公認朝鮮アプリ
回りが使ってて使わされるんだよ
入れたくなくても入れないと支障が出るから入れるしかないという
完全にそれ
みんなそう言うよな
今じゃ仕事でもみんな使ってる
俺は取引先から言われても断ったけどな
かわりもんなのは俺じゃない
あいつらだw
知られても財産もなんもないんで
ハンゲから世話になっとる
何度もいうが、この情報の集合が社会を混乱させるために使われる恐れがある
中国と緊張状態に入ったら何時混乱を発生させられるか分からん
お前には想像力が欠如してるようだがありとあらゆる場面で全国的に起こすことが可能ではある
これと同じ臭いがするのがペイペイなんでこっちも導入してない
緊急事態宣言2カ月以上、さっさと五輪中止して国民全員に一律給付金出さんかい菅
はよ国債発行せんかい麻生
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “生き地獄の 自公政権” はよせんかい
100万円 特別定額給付金 はよせえ
100万円 特別定額給付金 はよせえ
100万円 特別定額給付金 はよせえ
100万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b67a85779c3b705e2c3bbbe09946b2e696e967b
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
アチラコチラに出没いそがしいねぇ
大西つねきが総理になったら1人100万だすって
お金の発行の仕組みを変えて、皆でちょっとだけでも幸せになろうよ
それ多分BOTが自動で投稿してる
たびたび金額が変わるのは規制回避のためだろう
流石にLINEを使ってるおじさんなんているはずがない
使ってたら●やんけ
パソナ、次のアプリ頼むわ
■LINEの個人情報はどに保管されているのか?
無料通話チャット・アプリLINEの情報が韓国政府に筒抜けになっているという報道が波紋を呼んでいる。LINEの森川社長はすぐに
全面否定のコメントを出したが、騒動はすぐには収まりそうもない。LINEは上場を前に大きな課題を抱えてしまった格好だ。
きっかけは、韓国の国家情報院(旧KCIA)が、LINEを傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析しているという月刊誌FACTAの記事。韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場で認めたという。
傍受の方法はシステムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピングするというもので、韓国の国内法では
違法にならないという。記事では、LINEの日本人ユーザーの通話データなどが韓国政府に送られているとしている。
LINEの森川社長は、「LINEの通信は、国際基準を満たした最高レベルの暗号技術を使って通信されていますので、記事に書かれている
傍受は実行上不可能です」と反論し、「看過できない記事」であるとしてFACTAに強く抗議している。
元CIA職員であるスノーデン氏の事件で明らかになったように、各国の情報機関が通信回線からデータを抜き取っていることはもはや常識である。
LINEは、韓国企業ネイバーの子会社であり日本資本ではない。同社が韓国政府からの情報収集対象になっていないことの方がむしろ不自然なことである。
ネットでは、森川社長が「傍受は不可能」と言い切ってしまっていることから、逆にそれを不安視する声も上がっているようだ。
この時もちょっとした祭りになったのに情弱どもはLINEを手放さなかったからな
しかもコリアンでもねぇしな
あっちでもこっちでもマガイモノで害悪の異物だろうwww
LINEはライブドアブログ公認ブロガー・やしろあずきの『アナ雪2』ステマ疑惑すらまとめブログから排除してたのだから、
今回のLINEの不祥事は、特にLINEから金銭的・技術的支援を受けた『痛いニュース』、『ハム速』、『オレ的ゲーム速報』など、
プロフェッショナルブロガープラン参加のまとめブログは黙●必●だろうな(笑)。
築いた地位を失うようなことも今後あり得そうだな
どこの企業に作ってほしい?
楽天
楽天はViberあるからしないだろうけど
楽天はviberあるし、最近どっかと提携してなかったか…
京都府警察が逮捕しに来るから
昔comってあったけどあれはどこだったの?
気密だだ漏れじゃんw
これって大事なことなのに全然報道されてないよね?
今頃どうしてるかなあ
お前ら同士で罪のなすりつけ合いでもしろや
何を送ったのか?
無料ってこういう事なんだけどなぁwww
ペタな規模だな
そんなの恥ずかしいだけでどうでも良いデータだと思いますw
財産ごっそり奪われたり、
やってもいない犯罪の犯人になったりする可能性の方が怖い
xvideosに上がってたりしてな
ここでLINE相手に漏洩されたと訴訟起こせばワンチャン人気回復の芽が出てくるな
国産アプリのCMはベッキーで
コピーは「これなら不倫も安心!」
えっ!?あるのw
実はですね~
沢山あります!w
学校とか
ほんと馬鹿
福祉施設や病院でもあるんですよw
うちの自治体のお知らせもラインだわ
遠回しにデータ漏れるかもよと言ったが聞きやしない
自分ライン入れてないのに回覧板撤廃しやがったからアナログで集会所の掲示板チェックしてる
■統合には両社の台所事情も影響
両社の統合に経済合理性があるというのは、米国や中国のメガプラットフォーマーと対抗するという側面があるとともに、両社の台所事情も影響している。
特にSBGについては、孫氏が創成した10兆円の「ビジョン・ファンド」が投資するシェアオフィス大手・米ウィー・カンパニー(We Workを運営)が
新規株式公開(IPO)を延期したのを境に市場ではビジョンファンドが投資する他のユニコーン企業群についても疑念が持たれはじめている。
直近の7~9月期決算はビジョン・ファンドの巨額損失で「ぼろぼろ。真っ赤っかの大赤字」(孫社長)に転落した(最終損益は7001億円の赤字)。
一方、LINEも主力の対話アプリの成長が頭打ちとなり、新たな収益源の確保に迫られている。金融事業を含む戦略事業の営業損益は赤字で金融事業のテコ入れは待ったなしである。両社が接近するのは自然の流れと言える。
流れを決定付けたのは孫氏の韓国政府への接近
そして、その流れを決定付けたのが孫氏の韓国政府への接近だった。
経産省関係者は、「孫正義氏は7月上旬にソウルで文在寅大統領と会って握手している。韓国から金を引っ張るつもりだ」と明かしていた。
その席で何が話されたのか。ビジョン・ファンドへの協力とともに、LINEの親会社である韓国ネイバーへの働きかけがあったのではないか。
露骨すぎるタイミングだよねー
早くスパイ防止法作れや
本気でやれ
無理です、難癖つけられて逮捕されます
今の小中学生クオリティならむしろ韓国に抜かれて喜んでるぞまだまだ韓国ファッションとか流行ってるし
LINEから情報取得してる
その情報持ってくるのが、その辺のガキみたいな社員だってよ
LINEは裁判所の命令なくても情報提供するくらい緩い組織
アプリならsignal一択だよ
ただより高い物はない
これでLINE終了したらええな
みんなで終わらせよう
約束もルールも守らない、絶対。
バックドアまで拵えられていて最悪だな
各種個人情報を一元管理する事がいかに危険か?
自分が家畜同然の扱いを公権力からされる
やはりマイナンバー制度は今すぐ廃止するべき
あ、報ステ
もちろんアメ公でもない
つまるところ越境ギャングの下種どもwwwwww
なんでそうでないと思うかね
情報の宝庫だろうよ
LINEはみんな使ってるから安心と思ってる
平和ボケ主義
いまどんな気分なんだろw
行政機関にがっちり組み込んだのは売国奴安倍晋三www
ヤバい!
家計簿くらい自分で作れるやろ
安倍ちゃん公認安倍ちゃんスタンプがあるわけだしなw
はい
はいじゃないが
もうだめかもわからんね
ハニトラしなくても相手がドンドン弱味を報告してくれるシステムだからなぁ
それをメディア使って一気に広めてシェアを取る
強いわ
8600万人分の個人データが中国に流出、大ヴァカ民族だろw
日本は中国の一部なんだから問題ないだろw
日本製はないの?
自分はもっぱらメッセージかeメールなんだけど
+メッセージとか?
SBIを率いる北尾吉孝氏はかつて、ZHDの親会社であるソフトバンクグループの孫正義氏の「盟友」とされた。決別していた北尾氏が再接近した背景には、ネット金融のスマホ移行という業界の地殻変動がある。
業務提携を発表するSBIホールディングスの高村正人副社長(右)とZホールディングスの川辺健太郎CEO
「インターネットの力で金融をもっと便利で身近なものにしていく」。ヤフーを傘下に持つZホールディングス(ZHD)が10月10日、ネット証券最大手・SBI証券を持つSBIホールディングスと金融分野での業務提携を発表した。
ZHDの川辺健太郎CEO(最高経営責任者)は顧客にシームレスな金融サービスを提供したいと話した。
第1弾として、両社が傘下に抱える証券、銀行、外国為替証拠金(FX)取引での商品・サービスを相互活用する。
例えば、Yahoo!ファイナンスに証券売買取引機能を追加して、SBI証券のページに誘導するといったことができるようになる。482万の口座数を持つSBI証券と、月間ユーザー数約1500万のYahoo!ファイナンスが連携し、日本有数の投資・資産運用プラットフォームを目指す。
金融機関がIT(情報技術)事業者や通信事業者と組み、スマホを使った金融サービスを強化する流れは、決済のみならず資産運用にまで広がっている。
野村ホールディングスとLINEが共同出資で証券会社を立ち上げたほか、カブドットコム証券にKDDIが出資するといった動きが出ている。
そんな中で今回の提携が注目されたのは別の理由がある。
ね ら ー は 散 々 忠 告 し て や っ た じ ゃ ん バ カ デ ス カ ? www
馬鹿すぎ
使っていたやつを全部クビにして
下級国民に落とすべき
確実にデータ収集する意図がある
What’sAppなんかはE2Eで安心ですと言っておいてこっそりサーバーに送って
お漏らししてたw
LINEも同じでE2Eを謳っているがやってることは同じw
そんなわけでねE2Eなら安心とかそういう基準だけではやられるんだよ
わかったらおかしなところがない
Telegram Threema Signal この辺から選んでおきなさい
facta.co.jp/article/201407039.html
5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。
韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。
システムに直接侵入するのではなく
通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そればかりか、LINEの日本人データが、SNS(交流アプリ)などを提供する中国のインターネットの「巨人」
テンセント(騰訊)に漏れた疑いがあるのだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ちゃんと仕事しろよ
ネタ元は文春だけど朝日のやろうとしてる目的は自民党攻撃
ディスコで解決するのに
この国
分かっただろう
そう言う事やな
LINEが最も情報提供してるのが、警察と税務署な
開示命令が無くても積極的に情報提供するんで有名だよ
もうアキラメロンwww
なんか挑戦●にして満足してるやついるけど日本がいいようにやられてるってことだからなぁ
恥じないと駄目なんだが何故か朝鮮●にして満足するやつは
ほら言っただろーってドヤ顔するだけで恥じることはない
だからこれからも負け続けるんだろうな
これからどう動くかな
危機感なさすぎ馬鹿政府
LINE●滅!!!
芸能有名人ガクブルじゃねwww
強請流出自由自在!
震えて眠れ
Googleも同じようなものだぞ
韓国かアメリカってだけの違いしかない
米さんの方が遥かにマシだろが
バイデン政権になったからそのGoogle(もしくはGAFAM)がバイデン政権使って言わせてるとか、か?
連絡はgmailでいいだろう?
最悪SMSメッセージでイケる
ネトウヨどーすんの、これ?お前ら在日なんでしょ?
パヨクが在日だ。
反日をつれてきたのは、
日本共産党だ。
売国集団自民党を支持した●ウヨ頭Qwwwwwww
行政機関にがっちり組み込んだ安倍晋三を支持したんでしょwwww自己責任wwwww
株主とか役員とか全部あっち
営業拠点が日本国内に置かれてるってだけだよ
母体は結局あちら
しかも中国人もデータ抜いてた情弱
どうしようもねえなw
LINE入ってなかったような?
LINEミュージックはあったけど
まだやってんのかな
そもそも、自治体がLINE使うという発想が危機感ないわ。
市川市は●?
行政機関にがっちり組み込ませた安倍晋三に言えよwww
あちこち使ってる
政府が推奨している
馬鹿だから
●しかおらんよ
あんなド田舎
日本全国が田舎だな
都会はどこ?
NYかな?
ド田舎もんはすっこんでろ
無能大村トリエンナーレの愛知県も使ってるぞ
すぐに止めた市川市は有能な方だろ
レベルの低い争いだが
あっ!逆に利用できるなw
政府の命令なら従うだろ
ああ
筒抜けのパスワ付きでな
今の政府が
日本人の個人情報を売る主犯な気がします
菅とかやたらマイナンバーとかデジタル化
とか急かしているのが・・・
河野太郎ですら
菅総理はせっかち
と言ってたくらいだし
個人情報が中国へ流れたでーーーwww
君のデータがそれらを使ってる個人団体にあるなら問題あるよ。
しちゃう?
その金は国民全員へ配る給付金の財源にするべきだ
それと自治体で利用呼び掛けてたとこは責任重大だなあ
ライン勝利!!
ジャップざまあ
こんな感じ?
だから使いたくなかったのに周りが使ってるから使わなければならなくなるっていう
ツイッターやFacebookに情報抜かれてもダンマリ。。。。
哀れなアメリカの犬
韓国は敵国だからな
そうか?敵か?
でも自公はその敵とズブズブな気が・・・
フィンランドとかは強いよね
国外にデータ置くのは悪くないとおもうんだけど
トークテキスト・LINE ID・電話番号・メールアドレス・友だち関係・友だちリスト・位置情報・アドレス帳・LINE Profile+(氏名、住所等)、音声通話履歴(通話内容は保存されません)、LINE内サービスの決済履歴 等
【韓国のデータセンターで保管されているデータ】
画像・動画・Keep・アルバム・ノート・タイムライン・LINE Payの取引情報
今回の問題として上の日本のサーバにある情報らしいね
まあ下のも想像に難くないけど
あれどこが作ってどんな運用になってんだろ
少なくとも昔からPCやってるとこの手のスマホのアプリなんて怖くて入れねーわなw
どうせ殆ど使ってないし
ちゃんとアカウント削除もしたん?
アカ削除できるのかは知らんけど
インストールさえしてなければ
電話番号とメアドぐらいしかサーバーには残らないはず
支払いもしてないし
メッセージ自体は殆ど使ってなかったし
問題は自治体や政府が
未だにLINE推奨してんのが厄介
知ってたらこんな●アプリ使うわけねーじゃんwww
こうやって大々的に情報出て来たって事は
お前の弱みは握ってる犬になれって事かもなwww
金のない庶民は平気だろうが金持ちはどうなるかね
【防衛相・自衛隊】
「LINE公式アカウント」への友だち登録について
防衛省大臣官房秘書課試験企画係では、国家公務員採用一般職試験及び防衛省専門職員採用試験における防衛省職員の採用情報を発信するため、「LINE公式アカウント」を開設いたしました。
各地区で開催される「業務説明会」等の情報を定期的に配信しますので、ぜひ以下の方法で「友だち追加」をお願いいたします。
https://www.mod.go.jp/j/saiyou/ippan_senmon/line.html
【陸上自衛隊】
平成26年4月より陸上自衛隊公式LINE@を開設いたしました。
陸上自衛隊の様々な活動や取り組みについてお知らせしていきますので、ぜひ「友だち追加」をお願いいたします。
※LINEアプリをインストールしていることをご確認ください。
当初から懸念されていたことだ。
今頃、慌てふためく●どもめ。
言わんこっちゃない。
おめーら、おマンコの日取り決め合った間柄まで保管されておるぞ。
実際はEUの某国にそのサーバがあるとのうわさも当時は言われていたがね。
全データのうち、キーワードに引っかかるデータはEUに保管されているのかも
知れんわな。もちろん、LINEは口が裂けてもしゃべらんだろう。
銀行やクレカも盛んにLINEを勧誘しているがいいカモにされていた可能性もありや?
仮に有事にでもなれば韓国はそのサーバーを・・・
+メッセージしか使ってない
データには●やチャンがアクセスできるんだろ。
“社員”とか”委託先”とかデータにはアクセスする理由なんていくらでも後付けできるからな。
もう片方の金玉は中国が握ってる国
持てる金玉もうないわ
竿はアメリカにちょん切られちゃったしな
まあしてても有用な情報はないだろうけど
使ってる人の連絡先からぜーんぶ筒抜け
諸悪の根源お前らや…
↑これ一番問題
wwwwwwwwwwww
単なる百姓だからな
自民党さん
信じて支援して来た人達の前で全員切腹するべきだよ
この癌細胞どもが!
賠償金は兆単位か?
つ中抜き
怪しいツールだったという
まあ、IT後進国の哀しさよ
そんなやつがヤフコメ使ってる矛盾が面白いw
ヤフコメはPCブラウザから書き込める分だけ十分違うのでは?
結構なこったwwwww
●に保守も革新もねぇ
●党は異物
終わってるわw
↓
韓国が全てのデータを保管し閲覧もできた
↓
「べ、別に俺の個人情報なんて価値ないし」
自分もLINE入れてないけど
「なんでLINE入れてないの?友達いないの?」
無料アプリだからと答えてる
ガチで友達いなそう
お前らはネトウヨガーで思考停止してたけど
思考停止してる自民党に警鐘しなさいやw
損害賠償はよwwwww
信じてなかったけど。
普通にスパイアプリってのは理屈で考えれば中卒でもわかるだろ
大きな祭りになれば景気も良くなるかもしれんで
韓国系アプリを最大級の警戒心をもって扱ってるから
高みの見物だろ
今の日本でデータに関わる機器国産で固めるとか一部の金持ちじゃないと無理やで
底辺ネトウヨがそんなことできるわけない
怒りの矛先偏向報道。
騙されるポンコツ日本人いんの?
韓国のかのじもでてないけど
全て中国の悪事
中国を馬鹿にしたら親中派の二階が超おこ
個人間のやり取りも監視対象だろw
大した内容ないから別に平気
あんなもの仕事で使う神経が知れん
企業、著名人などの大金につながる事なら別だが
価値の無い人間だと思っていても、
どこで重要人物と繋がっているか分からないぞ~
毎日重要人物とすれ違うってだけでも利用価値は見い出せる
と警告しないとダメだ毎回だ
https://www.linemo.jp/
2018年に業務の再委託発覚して年金も一部●えてて
マイナンバーのデータも流出かってあれも
最近の話。日本はこんなのばかり。
最近とくに
会社がアプリ入れたモノを別途用意すべきだろう
朝日新聞のソースとな?
LINEは政府公認(推し)アプリだからな
スタスがスレ立てしてるので察し
社員買収して文春に告発させたんだろう。と陰謀論言ってみる。
ソフトバンク提携前から
LINEの情報流出については
色んな話出てたよ
事情通の間では、兎に角LINEはやめたが良い
と言われてた
無料だよ、そりゃあそうだろwwwww
日本がいくらやめろと言ってもコピーするし
サーバーデータも中国に転送済
今も日本人の反応見て笑ってるし
今のうちに保存しとけよ
ネット上のあらゆる悪を濃縮したようなライブドアブログがLINEの運営だと知ってたら、
自治体もLINEと提携なんてしようと思わなかっただろうに。
ネットワーク介するものは全部筒抜けと思った方がいいかもな
データだって何か有れば飛ぶと思った方がいい
紙はやっぱ神
こうやって書き込んでいる時点で筒抜けだしな
文通最強だなw
国防動員法発動されたら中国共産党の手先になるんだろ。
ベッキーみたいな やりとり流出
有名人は心配やな
皇室の方はやってんのかな?
その程度ならどーでもいいな
検察は捕まえろよ
ああもしかしてマス●と賭けマージャン仲間の検察庁の官僚もやってるから
無理なのか?w
AI使って、日本の機密情報を抜き取るぜ、絶対そうする
あいつらがそうしないはずねーわ
マイナンバーとの紐づけは不味いと思ったみたい
家族も友人も取引先の人も全部番号で覚えてる
まあ作り始めはそうかもしれんが、運用は完全に三国
韓国製アプリなんてこんなもんでしょ
でもキッチリ責任取ってもらう必要があるよwww
がばちょがばちょwwww
必●なのが伝わってくる
↑
スマフォンの中に大した画像保存してないだろうな?
それ位ならまだいい最悪なのはスマホからインカメラで盗撮盗聴まで何時でも出来るから
けど使いにくい
今更どうして騒いでるの?
余計な心配するなよ
NTTの子会社にやらせろ
そんなもんなんだよ
入れてた人でひとり暮らしの人はご愁傷さまでした
国から見ても国外から見ても日本人の大半は奴隷にすぎないからね。
現政権×
中国×
パヨク○
お前らや。
Android機買ったら仕方ないだろ…
マイナンバーを含め、紐付きになったもの全てを廃止して、一から作り直さないとアウト
銀行口座なども全てアウトでしょう!全て漏れたと見做すべきだ。逆に漏れていない立証などできない。
LINE、マイナンバー認証対応に 2020年9月24日
www.nikkei.com/article/DGXMZO64213440U0A920C2916M00/
LINEは24日、マイナンバーカードの電子証明書を使った本人認証に2021年春から対応すると発表した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スマートフォンなどで本人認証ができるほか
自治体が提携している場合、役所に行かずに給付金申請などの手続きが可能になる。
遅れが指摘されている行政サービスのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する。
傘下でスマホ決済のLINEペイ(東京・品川)のサービスとして提供する。
マイナンバーカードのICチップに搭載された公的個人認証サービス(JPKI)を活用。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スマホでチップを読み取りLINEペイ上でパスワードなどを入力すれば、本人認証が完了する。
LINEは免許証などによる本人認証技術を使い、新たな行政サービスを開発する。
肝心の韓国問題どうした
中国の会社が悪いで乗り切る計画よ
sssp://o.5ch.net/1scyn.png
西側にお前何やってんだと怒られて今更な事を言い出したんだろうな
これ国防の話でもあるからね
>これ国防の話でもあるからね
【防衛省・自衛隊】
「LINE公式アカウント」への友だち登録について
防衛省大臣官房秘書課試験企画係では、国家公務員採用一般職試験及び防衛省専門職員採用試験における防衛省職員の採用情報を発信するため、「LINE公式アカウント」を開設いたしました。
各地区で開催される「業務説明会」等の情報を定期的に配信しますので、ぜひ以下の方法で「友だち追加」をお願いいたします。
https://www.mod.go.jp/j/saiyou/ippan_senmon/line.html
【陸上自衛隊】
平成26年4月より陸上自衛隊公式LINE@を開設いたしました。
陸上自衛隊の様々な活動や取り組みについてお知らせしていきますので、ぜひ「友だち追加」をお願いいたします。
※LINEアプリをインストールしていることをご確認ください。
https://www.mod.go.jp/gsdf/fan/line/index.html
何でNHKはあんなに宣伝してきたのか?
総務省役人でも接待でもしたか?
セキュリティでGoogleとLINEを同等の扱いなんだろうね 馬鹿は
最初はこいつ等●かと頑なに断ってたけど
もうどうでもいいや
だから最低限しか使わない
そもそも外国が利用できる利益ある情報なんか一般国民にはないんだが
何のために収集してるのかね
無駄な悪趣味
LINE漏れ
「GAFAも酷いだろ(アメリカに矛先向けろ!)」
行政機関にLINEをがっちり食い込ませた売国集団自民党から目を逸らさせようと必●wwww
実際は郵貯の不正引き出しやフィッシング詐欺も内部から情報が駄々洩れだったって話よな
これを機会におまえらもやめれ
LINEなんかほぼ日本の国レベルのインフラになってるのに使ってなかったおまえはあきらかに負け組w
今のうちに買ってあげなよ
孫正義関係はこんなのばっか。
純国産のSNS無いのか。
韓国の子会社社員が見放題ってのやれよ
そっちが本筋だろ
政府主導でアプリ作れて日本人が見事LINEから卒業
↓
公開初日からエラー遅延データ飛びの嵐
↓
よくよく聞いたら中韓企業に制作丸投げ
どうせこうやろw
こいつら。
こんなニュース出した所で皆使ってるって理由で使い続けるだろ
そうそう、2、3日後には忘れてるww
自衛隊は大丈夫だと思いたいけど
財務省がクソだから、経費削減の形で圧掛けて
中華企業下請けに入れさせようとして
抵抗してたとか噂で聞いたな
まぁ、中国からしたら自衛隊とか全力で
狙いたい所だろうね
俺、解約したよ! 簡単
使わないの大正解
なんだろうこれ
流行語大賞とか?
5chおじさんは切腹すべき
リア充さん達ご愁傷さま
自民党や官庁が、LINEを活用しているからLINEを叩いてWeChatを流行らせたいのだろうか。
日本のアプリを●して
シナ●のアプリを流行らす
これセットで広告やマスコミがやってる事だ
ワイドショーはやっぱりスルーでいきますか?
こんな重大なニュースは他にないからな
当然スルー
自民党ががっちり絡んでるからねwww
反日クソ●コおめでとう~!www
きっちりと責任を取ってもらおうか!
「LINEは止めた方が良いですよ。流す情報に結構機密性の高い物もあるでしょ?」って進言したけど、すぐ作ってた。
何を言われているのかは分からなかったんだろうなw
このニュース見て気づいたかな?気づいて欲しいなぁ。
まず仕事しよ?
別に特定のアプリに限った話ではなくネットで情報送信すれば何がしらの機関にデータを見られる可能性を覚悟しないといけない
AI開発を中国に委託するか?
LINEは素直にゲロしろよ
祭りが始まるぞ
だが仕事関係の周りの人は疑いもせず使ってる
アチャラ系のアプリなんで使ってないです~って言うと何故か差別的意識を持ってるように思われ
区別してるだけです差別じゃないです
漏らしても正義
巨大掲示板でも、書き込むことで個人の思想が第三者に
知れ渡る可能性もあるし
何言ってももう無理だよ
危機意識とかないもん
大きなツケが回ってくるのだ
業務停止命令だせよ
はい
明日のモーニングショーも擁護するんだろうな
って名乗る奴がでたらめを拡散させて
内部のセキュリティーの甘さ化をカモフラージュしてたって事だよな
俺だけじゃない
「首相官邸」公式アカウント(H24.10~)
https://page.line.me/218wibnm
総理からのメッセージや、役に立つ防災関連情報、活用いただきたい政策情報等を配信します。
メールですら面倒くせえのになんでこんなのが流行ってるんだ?
「LINEはもう大丈夫と言っている」と言うだけで締めた。
本当かどうかは問題にしないのな。
中国当局が日本の8600万人分の個人データを、2月末まで抜き取り放題だったということ
俺でも思うってことは中国なんかはすでにやってる
同盟国のアプリは叩かんよ
成りすましに使われたり
おっぱいにアワビ、勃ったチソチソ、ハ○撮りとか
カップルとか、普通にやってると思うは。